谷山豊全集[増補版]

書き手:加須市騎西図書館 A

谷山豊全集

谷山豊全集

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館  310601109  / 410.4/ タ
大阪市立図書館 0000420252 410.4//1994

1.この本を選んだわけ
お盆休みの帰省で、生まれ故郷戻り、お墓参りなどをされた方も多いかと思います。
また、お盆休みなどに自分の好きな著名人のお墓を巡ってみる方も最近は多いようで、最近では京都にある坂本龍馬のお墓などが人気のようです。

さて、加須市(旧騎西町)に、世界的にも名を知られている方のお墓があります。
それが今回紹介する本の著者でもあります谷山豊氏です。
「谷山豊?って誰?」と思われる方ももちろん多くいらっしゃるでしょう。

彼は数学者で、数学の世界で長い間難問とされていた「フェルマーの最終定理」(現在は解決済み)を解くための足掛かりとして「谷山志村の予想」(これも現在は解決済みで現在は「谷山志村の定理」「モジュラー性定理」と呼ばれています。)というものがあります。
谷山豊氏は若くして自殺して(1958年11月17日に満31歳で亡くなりました)しまいましたが、このような大きな業績を残していたため世界でも知られるようになりました。
ちなみに、「豊(とよ)」が本名でしたが「ゆたか」と呼ばれることも多かったので、本人も「ゆたか」と称していたそうです。

本書は特に旧町をあげての記念碑や説明文などもなかったこともあり、是非とも郷土出身の彼の業績等について知ってもらいたいという有志の方から寄贈していただいたものです。
図書館で郷土出身者の資料を集める上で、大変なことは一般流通にあまり乗っていないことも多く、重版などもされにくいということで、これが出版された当時、図書館が開館していれば、一般流通もしていたことですし、今回は増補版ですから、きっと選書していたと思われますが、今回所蔵するに至った経緯としては、寄贈となりました。

市のページ(http://www.city.kazo.lg.jp/kisai/profile/kouken.html)に記述はありますが、あまり大きくは扱われていませんし、お墓のある場所なども書かれていませんが、当館では把握していますので、どうぞお問い合わせください。

2.こんなひとにおすすめ
本書は五部構成になっており、第一部は彼の英語で書かれた論文、第二部が日本語で書かれた論文、評論、随筆で、第三部は書簡及び遺書、第四部は初版から増補された論文や書簡、第五部は谷山豊氏の生涯や著作目録、年譜となっています。
本格的な論文が載っていますので、大学の理学部数学科などで彼と似たような分野を専攻している方は一読されると良いと思いますし、「数学の中身はわからないけど、どんな人だったのだろう?」と関心を持っていただいた方は、第二部の後半から読んでいただくと、彼の人となりがよくわかるので、そういう方におすすめします。

3.こちらもどうぞ

まずは、フェルマーの最終定理に関連して。

フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで

フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館  310601208  / 412.2/ フ
ゆうき図書館  010851434   / 412.2/ シ/
大阪市立図書館 0000783507 412//2000

この本はフェルマーの最終定理が解けるまでの歴史的な流れを踏まえた読み物で、もちろん多少は数式などが書かれていますが、数学を専攻していなくても、わかりやすく書かれていますし、もしフェルマーの最終定理そのものについて理解ができなかったとしても、その解を導き出す数学者のドラマとして読んでも面白いかと思います。

次に、お墓参りつながりで。

図説 東京お墓散歩 (ふくろうの本)

図説 東京お墓散歩 (ふくろうの本)

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館  310009444  / 291.3/ ス
ゆうき図書館  010503043  / 291.3/ ク/
大阪市立図書館 0010397257 291.36//

東京都内にある著名人(太宰治三島由紀夫森鴎外などの作家をはじめとして、文化人や芸能、スポーツ、政治などで活躍した方々)のお墓を一部写真も交えながら、東京半日散歩として41コース紹介されています。
もちろん、前述の谷山豊のお墓もそうですが、基本的にお墓であって、観光地ではないですから、きちんとマナーを守っていただいた上で、お墓参りをしていただければ思います。

最後に郷土資料のつながりで。

加須と大桑―なぜ「かぞ」と「おおが」なのか (歴研「地名研究」ブックレット)

加須と大桑―なぜ「かぞ」と「おおが」なのか (歴研「地名研究」ブックレット)

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市騎西図書館  549000222  LK/ 290.3/ カ

私は出身が北海道のため、長万部(おしゃまんべ)や足寄(あしょろ)などは普通に読めますが、ここ埼玉の地名で読めなかったものとして、現在、旧騎西町は合併して加須市となっておりますけど、越生(おごせ)町とともに読み間違えたのが加須(かぞ)でしたから、この図書はとても興味深く読ませていただきました。

郷土・郷土史研究家の方々も全国に多くいらっしゃると思われますが、是非とも地元の図書館の郷土資料の充実にご協力いただければいいなぁと思っています。