懐情の原形

書き手:千葉県立図書館 W

懐情の原形―ナラン(日本)への置き手紙

懐情の原形―ナラン(日本)への置き手紙

所蔵図書館 資料番号 請求記号
千葉県立中央図書館 0105567254 9146 /ホ 1
大阪市立図書館 0000801215 Eホヤン/カイ/

1.この本を選んだわけ
著者ボヤンヒシグは中国・内モンゴルの人。著者にとっては異国のことばの日本語で綴った詩文集です。
日常のこと、日本のこと、モンゴルのことが、みずみずしい日本語で描かれていて、読んだ後世界が少し違ってみえてくるような気がする本です。

どの文章も、草原の風が吹き抜けるような心地よさがありますが、たとえば「書物の中を」という章では、書物の中をさまようしあわせがとてもいい感じに表現されています。本好きの人にぜひ味わっていただきたいなと思います。このブログも、さまざまな本に出会えるしあわせな場所になるといいなという気持ちもこめて紹介しました。

またこの本は、今年で8回目を迎える留学生文学賞創設のきっかけともなっています。
最近では中国の楊逸さんが芥川賞を受賞するなど、文学にも国境がなくなってきていますよね。
ボヤンさんの日本語著書は2冊だけで、あまり知られてはいませんが、社会にある種のインパクトを与えた本だといえると思います。こういう本を揃えていつでも利用できるようにしていくことは、図書館の大切な役割かなと思っています。

2.こんなひとにおすすめ
モンゴルが気になる人、新鮮な日本語を味わいたい人などにオススメです。

3.こちらもどうぞ
日本語が母語でない人たちによる日本語で書かれたエッセイを集めてみました。

空からやってきた魚

空からやってきた魚

所蔵図書館 資料番号 請求記号
千葉県立東部図書館 2101622075 9146 /ヒア 2
加須市立加須図書館 110922044 / 914.6 / ヒナ
大阪市立図書館 0010579486 Eヒナト//

アーサー・ビナードアメリカの人。詩や絵本の翻訳、エッセイなどの著書もたくさんあるので、ファンの方も多いかもしれませんね。
こちらは著者のエッセイの中で最初に出版された本です。楽しい発見がきっとたくさんありますよ。

我的中国

我的中国

所蔵図書館 資料番号 請求記号
千葉県立東部図書館 2101682725 9156 /リヒ 2
犬山市立図書館 111692067 915 /リ
加須市騎西図書館 310397138 / 915.6 / リヒ
大阪市立図書館 0010687328 Eリヒヒ//

こちらもアメリカの人。「英雄」は本名だそうですが日系人というわけではありません。
著者の小説『星条旗の聞こえない部屋』は、西欧出身の作家による初めての日本語の小説ということでも話題になりました。
こちらに紹介した本は、中国を旅しながらのよもやまについて日本語で語ったもので、これまた不思議な味わいです。

I was born―ソウル・パリ・東京

I was born―ソウル・パリ・東京

所蔵図書館 資料番号 請求記号
千葉県立東部図書館 2101362940 9146 /ミ 1
ゆうき図書館 111166476 / 913.6/ ミ/
加須市立加須図書館 110779659 / 914.6 / ミヨ
大阪市立図書館 0010116699 Eミヨン//

ミーヨンさんは韓国の人。著者による写真も素敵です。

谷中、花と墓地

谷中、花と墓地

所蔵図書館 資料番号 請求記号
千葉県立東部図書館 2102139374 9146 /サエ 2
ゆうき図書館 011046109 / F/ サイデ/
加須市立加須図書館 010998300 / 914.6 / サイ
大阪市立図書館 0011650110 Eサイテ//

こちらは源氏物語の英訳でも知られる故サイデンステッカーさんの日本語です。